
学びと楽しみの
環境共生型
テーマパーク
国営公園「木曽川水園」では、木曽川の上流から下流までの自然風景を楽しめ、「自然発見館」では多種多様な環境教育プログラムを行い、川や自然について楽しみながら学ぶことができます。
実際に手を動かしながら学べる、さまざまなワークショップやプログラムが盛りだくさんです。
国営公園「木曽川水園」では、木曽川の上流から下流までの自然風景を楽しめ、「自然発見館」では多種多様な環境教育プログラムを行い、川や自然について楽しみながら学ぶことができます。
実際に手を動かしながら学べる、さまざまなワークショップやプログラムが盛りだくさんです。
春の訪れを告げるフクジュソウ、夏の水辺を彩るミソハギとハンゲショウ、秋の七草のひとつであるオミナエシや棚田に咲くヒガンバナ、冬に飛来するたくさんの水鳥たち…。いつ来ても、その季節それぞれの草花や自然を楽しむことができます。
天気のいい日はテイクアウトのランチでピクニックを。
自然をいっぱいに感じながら、のんびりとした時間を過ごしましょう。
ACCESS
一般道路だけでなく、高速道路からもアクセスできます。川島パーキングエリア(およびハイウエイオアシス)から高速道路を降りずに入園できるので、旅行でのお立ち寄りにも便利です。
一般道サイド、高速道路サイドどちらにも大型の無料駐車場がございます。
アクア・トト ぎふ、オアシスパークへは中央駐車場、木曽川水園・自然発見館へは中央駐車場もしくは西口駐車場のご利用が便利です。詳しくはこちらをご覧ください。
年月日の
イベント情報